イカセルカメラで撮ってみた5

イカセルカメラで撮ってみた5

著・文・その他:めしろ

内容紹介

ついに最終巻!!
巻末にはここでしか読めない描きおろしも!

コスプレ撮影の依頼が舞い込む、橋本と亮太。
依頼主の芦屋にイカセルカメラを貸してしまった亮太は、
彼女の艶めかしい声を耳元で聞きながら、撮影を手伝うことに…!?

しかしその撮影をきっかけに、
ついに橋本にバレてしまうカメラの秘密。
彼女との関係を終わらせたくない亮太が下した決断とは──。

目次

著者略歴

ISBNコード
9784434358593
JANコード
Cコード
0979
発行元出版社
彗星社
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
B6
ページ数
208ページ
予価
870円 (本体)
発売予定日
2025年08月18日
対象読者
成人指定
NDC分類

イカセルカメラで撮ってみた4

イカセルカメラで撮ってみた4

著・文・その他:めしろ

内容紹介

大好評につき、第4巻・第5巻も同時刊行!!
各巻にはここでしか読めない描きおろしも!


偶然、幼馴染の夏子と再会した亮太。
幼い頃から亮太が好きだったという夏子は、
成長した女のカラダで抱きつき、恋心の本気度を見せつける…。

一方、他の子に亮太を取られたくないルカ。
イカセルカメラで撮っていないのに、自ら欲しがり誘惑して――

女の子たちは、徐々にカメラではなく『亮太』自身に堕ちていく。

目次

著者略歴

ISBNコード
9784434358586
JANコード
Cコード
0979
発行元出版社
彗星社
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
B6
ページ数
176ページ
予価
850円 (本体)
発売予定日
2025年08月18日
対象読者
成人指定
NDC分類

じつはお金の本質が学べる落語の話

じつはお金の本質が学べる落語の話

著・文・その他:田中 靖浩
著・文・その他:立川 晴の輔

内容紹介

落語は主に江戸時代が舞台となっており、給料をもらってサラリーマンとして働くなんてことはなかったため、当時は商売をして稼ぐことが一般的でした。
そのためか、実は落語には、お金に関する演目が多いのが特徴です。
いつしか落語にはまった田中靖浩さんは公認会計士として落語をきくとお金の本質が学べることに着目し、
これまで立川晴の輔さんとさまざまなセミナーでタッグを組み、今回、満を持して書籍が登場します!

本書では10の演目に着目し、そこからどのようなお金の知識が学べるのか、またビジネスパーソンにとってどんな知識が身につくのかを細かく紹介します。
お金は学びたいけど落語なんてきいたことにない……という人でも大丈夫。落語家じきじきにあらすじも語っているので、知らない人でもスッと入っていけます。
また、そもそも落語とは何か、なぜお金と落語なのか、なぜ仕事終わりの落語が流行っているのかなども対談で紹介。

まあ、でも落語ですから、肩ひじはらずに面白おかしく本書で読んでくれたらうれしいです。

目次

第1章 なぜ落語をきくとお金の本質がわかるのか
第2章 お金の知恵が身につく落語入門
第3章 仕事がらみの知恵も身につく落語入門
第4章 仕事終わりに寄席に行く人が増えている?

著者略歴

著・文・その他:田中 靖浩

田中公認会計士事務所所長。1963年生まれ、三重県四日市市出身。早稲田大学商学部卒業後、外資系コンサルティング会社などを経て独立。経営コンサルティング、会計セミナーといった堅めの仕事から、 落語家・講談師との公演など柔らかい仕事まで幅広く活動中。経営・会計の基本から最新動向を真面目にポップに、ときには笑いを交え変幻自在に解説する。著書に『名画で学ぶ経済の世界史』(マガジンハウス)、『会計の世界史』(日本経済新聞出版)。

著・文・その他:立川 晴の輔

1972年、兵庫県出身。東京農業大学卒業後の1997年、立川志の輔に一番弟子として入門。2013年、立川流真打に昇進。2024年、林家木久扇の後任として、『笑点』のメンバーに選ばれる。
ISBNコード
9784046071804
JANコード
Cコード
0030
発行元出版社
KADOKAWA
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
46
ページ数
240ページ
定価
1,800円(本体)
発売予定日
2025年08月12日
対象読者
成人指定
NDC分類

週刊金融財政事情 8月19日号

週刊金融財政事情 8月19日号

内容紹介

目次

著者略歴

ISBNコード
雑誌コード
2676308
JANコード
4910267630857
Cコード
発行元出版社
金融財政事情研究会
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
B5
ページ数
定価
1,210円(税込)
発売予定日
2025年08月12日 (首都圏)
対象読者
成人指定
NDC分類

最推し攻略対象がいるのに、チュートリアルで死にたくありません!2

最推し攻略対象がいるのに、チュートリアルで死にたくありません!2

著・文・その他:榛名丼
イラスト:さらちよみ

内容紹介

逆ハーレムルートなんて興味ありません!
超前向き悪役令嬢の、愛され魔法学園ファンタジー!

アラサー独身OLが転生したのは、
乙女ゲームの入学式(チュートリアル)でヒロインに倒される悪役令嬢・アンリエッタ。
二度も死ぬなんてごめんだ!とひと月後の死亡エンド回避を決意するも、
アンリエッタは莫大な魔力を持て余す落ちこぼれ学生だった!
仕方なく、冷血漢なハイスペお兄様にスパルタ訓練をお願いするがーー。
「俺が守ってやる」……妹がお嫌いなはずなのに、過保護じゃありませんか?
おまけに(時間がないから)ぐいぐい行動していたら、
攻略対象の好感度が急上昇しちゃい!?
いやいや、忙しいので興味がありません! 王子様系同級生ルートも、お色気校医ルートも、ましてや逆ハーレムルートなんて禁止です!
超前向き悪役令嬢の、愛され魔法学園ファンタジー!

目次

著者略歴

著・文・その他:榛名丼

著者:榛名丼
『婚約破棄された替え玉令嬢、初恋の年上王子に溺愛される』(TOブックス)にてデビュー。『ドッペルゲンガーは恋をする』(電撃文庫)で第29回電撃小説大賞《大賞》を受賞。
ISBNコード
9784815627720
JANコード
Cコード
0093
発行元出版社
SBクリエイティブ
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
B6
ページ数
320ページ
予価
1,400円 (本体)
発売予定日
2025年08月09日
対象読者
成人指定
NDC分類

金融法務事情 8月10日号

金融法務事情 8月10日号

内容紹介

目次

著者略歴

ISBNコード
雑誌コード
2508208
JANコード
4910250820852
Cコード
発行元出版社
金融財政事情研究会
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
B5
ページ数
定価
1,540円(税込)
発売予定日
2025年08月08日 (首都圏)
対象読者
成人指定
NDC分類

ズーミング! ヘリコプター

ズーミング! ヘリコプター

監修:青木謙知

内容紹介

報道から観光、災害救助まで、さまざまな用途で利用されているヘリコプター。本書ではヘリコプターが空を飛ぶ仕組みから構造、操縦方法など、乗り物好きの小学生が抱く数々の疑問に、写真でズーミングしながら迫っていきます。

目次

著者略歴

ISBNコード
9784798073491
JANコード
Cコード
0050
発行元出版社
秀和システム
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
B5
ページ数
96ページ
予価
2,000円 (本体)
発売予定日
2025年08月08日
対象読者
成人指定
NDC分類

慎本真イラストワークス

慎本真イラストワークス

著・文・その他:慎本真

内容紹介

登録者数92万人超え! YouTuberとしても活躍するプロ漫画家・慎本真の初イラスト集。

慎本真の代表作「推しが我が家にやってきた!」「好きです、となりのお兄ちゃん。」「SSBー超青春姉弟sー」、珠玉のイラストを1冊にまとめました。
カバーイラストはもちろん、この本だけの新規描き下ろしイラストや、描き下ろし漫画も収録! さらに、YouTubeチャンネル「SS manga diary」で描かれたイラストも収録予定。漫画家・慎本真の魅力がたっぷり詰まった初のイラスト集となっています。

目次

著者略歴

ISBNコード
9784866754260
JANコード
Cコード
0979
発行元出版社
フレックスコミックス
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
A4
ページ数
96ページ
予価
2,200円 (本体)
発売予定日
2025年08月08日
対象読者
成人指定
NDC分類

かっぱ先生 約束遥か
お江戸手習塾控帳

かっぱ先生 約束遥か
お江戸手習塾控帳

著・文・その他:田牧 大和

内容紹介

江戸文政期、浅草の診療所兼手習い塾「河童塾」で起こるちょっと訳ありな出来事を描く心温まる物語。待望の続編、書下ろし!

目次

著者略歴

ISBNコード
9784408558530
JANコード
Cコード
0193
発行元出版社
実業之日本社
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
文庫
ページ数
256ページ
予価
700円 (本体)
発売予定日
2025年08月07日
対象読者
成人指定
NDC分類

陸の兵器 メカニズム&戦い方図鑑

陸の兵器 メカニズム&戦い方図鑑

著・文・その他:坂本明

内容紹介

大好評の『海の兵器 メカニズム&戦い方図鑑』の続編! 今度は「陸の兵器」! 兵器・ミリタリー図解の第一人者である著者がこれまで刊行してきた数多くの兵器図解本から、「陸」で用いられる戦闘車両や火砲・ロケット、各種歩兵装備などに関する記事を厳選、新規書下ろしページを加えて再構成した、陸の兵器を知るための決定版! カラー折込みつき。入門者にも好適!

目次

著者略歴

ISBNコード
9784651205328
JANコード
Cコード
9476
発行元出版社
ワン・パブリッシング
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
A5
ページ数
416ページ
定価
2,000円(本体)
発売予定日
2025年08月07日
対象読者
成人指定
NDC分類

お問い合わせ

Contact

新刊情報について掲載希望の方、お問い合わせがある方は
下記までお気軽にお問い合わせください。