毎日元気!シンプルわんこごはん

毎日元気!シンプルわんこごはん

内容紹介

食べるほど腸から元気に!
毛づや皮膚・口腔内・そして内臓まで、おいしいごはんで快調に
365日無理なく作れる犬ごはんレシピ大公開!

今、人間の健康では脳腸相関から皮膚や口腔内、子宮までもが相関にあるとされ、腸内環境が整うと全身の健康状態まで良好になると考えられています。それは人間に限らず犬や猫などペットにもいえることで、乳酸菌などを加えた食事で腸内環境が整うと、歯周病や毛づやが改善されたという報告もあります。
犬にとっても食事の大切であることがわかってきて、できれば手作りごはんを食べさせたいという飼い主さんも増えてきています。また人間同様に犬の寿命も延びているため、犬の年齢に合わせた食事を知りたいという声も聞きます。
そこでこの本では、管理栄養士である浅野まみこと、獣医師で日本ペット栄養学会会長でもある左向敏紀が考える犬の腸内環境を整える方法をもとに、犬にとっての腸活のそのメリット、摂るべき食事などを提案します。
365日飼い主が面倒に感じない「腸活はこれでもいいんだ!」と思わせる手軽さを、前面に打ち出します。身近な少ない材料で作るごはん、ペットフード活用ごはん、人間との共通食材活用、便利な作りおきなど紹介します。

目次

著者略歴

浅野まみこ (アサノマミコ):総合病院、女性クリニック、企業カウンセリングにて糖尿病の行動変容理論をベースに1万8千人以上の栄養相談を実施。その経験を生かし、現在は、食育活動やレシピ開発、食のコンサルティングをはじめ講演、イベントなど多方面で活躍中。銀座飲食店のヘルシーメニューの考案や品川駅やコンビニにて「管理栄養士浅野まみこ監修47品川駅弁当」のプロデュースをはじめ、NHK「おはよう日本」、NHK「オトナへのベル」、フジテレビ「バイキング」など、メディアや雑誌に多数出演。「食生活が楽しいと人生が100倍楽しい!」をモットーに活動をしている。著書に草思社「コンビニ食・外食」で健康になる方法。アスコム「血糖値あがらないのはどっち?」など。夕刊フジなど、連載コラムをもつ。
左向敏紀(さこうとしのり):獣医師、日本獣医生命科学大学名誉教授、一般社団法人日本ペット栄養学会会長、日本内分泌研究会会長、一般社団法人 日本動物看護系大学協会会長
ISBNコード
9784528024625
JANコード
Cコード
2077
発行元出版社
日東書院本社
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
A5
ページ数
96ページ
予価
1,600円 (本体)
発売予定日
2025年06月10日
対象読者
成人指定
NDC分類

お問い合わせ

Contact

新刊情報について掲載希望の方、お問い合わせがある方は
下記までお気軽にお問い合わせください。