集団遺伝学 原書第4版

集団遺伝学 原書第4版

著・文・その他:ダニエル・L・ハートル
翻訳:藤本 明洋
翻訳:舘田 英典

内容紹介

目次

はじめに
訳者はじめに
第1章 遺伝的多様性
1.1 遺伝学と分子生物学の基礎/1.2 多型の主要なタイプ/1.3 アレル頻度と遺伝型頻度/1.4 集団とモデル
第2章 遺伝的多様性の構成
2.1 任意交配/2.2 X連鎖遺伝子/2.3 複数の遺伝子:連鎖と連鎖不平衡/2.4 自然集団の連鎖不平衡
第3章 近親交配と集団構造
3.1 近親交配があるときの遺伝型頻度/3.2 近交係数/3.3 家系図を使った近縁係数の計算/3.4 規則的交配システム/3.5 有限集団における遠戚交配
第4章 突然変異、遺伝子変換、移住
4.1 突然変異/4.2 合祖/4.3 遺伝子変換/4.4 移住
第5章 大集団における自然選択
5.1 ハプロイドの自然選択/5.2 2倍体生物の自然選択/5.3 変異と選択のバランス/5.4 配偶子選択と分離比のゆがみ/5.5 その他の自然選択
第6章 小集団にける遺伝的浮動
6.1 遺伝的浮動による分集団の分化/6.2 拡散近似/6.3 固定確率と固定待ち時間/6.4 アレル頻度の平衡分布
第7章 分子集団遺伝学
7.1 塩基置換率/7.2 サイト頻度スペクトルの解析/7.3 多型と種間変異/7.4 人口動態の歴史/7.5 人類集団の研究における古代のDNA/7.6 トランスポゾン

著者略歴

著・文・その他:ダニエル・L・ハートル

ハーバード大学進化生物学分野教授
1943年生まれ。専門は進化ゲノミクス、分子進化、集団遺伝学。

翻訳:藤本 明洋

東京大学大学院医学系研究科教授
2008年、東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。理化学研究所ゲノム医科学研究センター、京都大学大学院医学研究科特定准教授などを経て、2019年から現職。

翻訳:舘田 英典

九州大学名誉教授
1982年、九州大学大学院理学研究科博士課程修了。1999年、九州大学大学院理学研究科生物学専攻教授。
ISBNコード
9784130602488
JANコード
Cコード
3045
発行元出版社
東京大学出版会
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
B5
ページ数
346ページ
定価
7,500円(本体)
発売予定日
2025年06月11日
対象読者
成人指定
NDC分類

お問い合わせ

Contact

新刊情報について掲載希望の方、お問い合わせがある方は
下記までお気軽にお問い合わせください。