世界の現在がわかる アメリカ

世界の現在がわかる アメリカ

監修:宮路秀作
著・文・その他:松村雄太(旅する作家まつむら)
著・文・その他:山入端翔

内容紹介

世界の国々の「現在(いま)」に焦点を当て、歴史や文化、社会の仕組み、最新の技術などについて、子どもたちに身近で関心の高いトピックを取り上げながら、わかりやすく解説します。その国が、どのように発展してきたのかを探り、未来の展望を語ることで、子どもたちが夢や希望を持てるようになります。その国の「現在」(いま)を知ることで、世界の「現在」(いま)を知るきっかけにもなります。

目次

著者略歴

監修:宮路秀作

代々木ゼミナール地理講師、コラムニスト。現代世界の「なぜ?」を解き明かす授業が好評で、代々木ゼミナールで開講されるすべての地理の講座を担当し、全国の校舎、サテライン予備校に配信されている。主著『経済は地理から学べ!』(ダイヤモンド社)は大ベストセラーとなり、海外でも翻訳された。地理学の普及・啓発活動に貢献したと評価され、2017年度日本地理学会賞(社会貢献部門)を受賞した。コラムニストとして、新聞や雑誌、Webメディアなどでコラムの連載や「foomii」にてメルマガを発行、さらにYahoo!ニュース個人のオーサーとして活動している。

著・文・その他:松村雄太(旅する作家まつむら)

旅する作家まつむら
国内・海外での旅の様子を発信中。InstagramやTikTokなどSNS総フォロワー数は3万超。埼玉県立浦和高校、早稲田大学商学部卒。全国通訳案内士、英検1級、HSK6級。留学でタイ、仕事でインドに住んだことあり。旅だけでなく、メタバースや生成AIなど新しいものが好き。
著書に『図解ポケット メタバースがよくわかる本』(秀和システム)、『一歩目からの ブロックチェーンとWeb3サービス入門』(マイナビ出版)、監修書に『知識ゼロから2時間でわかる&使える! ChatGPT見るだけノート』(宝島社)など多数。
公式メルマガ:https://tr2wr.com/lp
Instagram:@tabisakka
TikTok:@tabi_sakka

著・文・その他:山入端翔

2016年慶應義塾大学環境情報学部卒業、2018年慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科修了。学生時代にアメリカ・ロサンゼルスにダンス留学を経験したことをきっかけにアメリカンカルチャーに衝撃を受け、定期的に渡米する生活を送る。現在ではSNSを中心に国内外の旅情報を発信中。
運営サイト:陸マイラーやまにいのプチリッチ生活
Instagram:@sho102405
X:@yamaney_luxury
学生時代からフリーランスとして活動し、日本マイクロソフト株式会社や株式会社ジャストシステムなど複数の企業にて営業企画から集客、分析まで広くマーケティングに携わる。株式会社電通デジタルに新卒1期生として入社し、大手クライアントを多数担当。2020年エントヴィッケルン・ツークンフト株式会社を創業。
著書に『図解ポケット フリーランス法がよくわかる本(秀和システム)』。
ISBNコード
9784798073545
JANコード
Cコード
0030
発行元出版社
秀和システム
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
46
ページ数
128ページ
予価
2,000円 (本体)
発売予定日
2025年06月18日
対象読者
成人指定
NDC分類

お問い合わせ

Contact

新刊情報について掲載希望の方、お問い合わせがある方は
下記までお気軽にお問い合わせください。