JA全農 あと一品を超早で埋める簡単すきまレシピ

JA全農 あと一品を超早で埋める簡単すきまレシピ

監修:JA全農広報部
監修:JA全農米穀部

内容紹介

献立の隙間を埋める“地味におしゃれな常備菜”を作ってみませんか? JA全農さんに人気のお惣菜やごはんが進む一品のアイデアを教えてもらいました。

目次

著者略歴

監修:JA全農広報部

JA全農(全国農業協同組合連合会) による公式Twitterアカウント、「全農広報部【公式】日本の食を味わう(@zennoh_food)」を運用している。日本の食と農を豊かにする目的で、食材にまつわる話題を発信。生産者への取材を通して得られた実用的な“野菜のティップス”が、大きな反響を呼んでいる。ほかに食と農のマガジン「Apron」の発行などもおこなっている。

監修:JA全農米穀部

お米の消費量が減少傾向にある中、国産米の消費拡大につながる情報を発信。JA全農(全国農業協同組合連合会)米穀部による公式Twitterアカウント「【JA全農】NO LIFE NO RICE(@noricenolife17)」では、お米に関する様々な情報を 「食べる」「知る」「楽しむ」の3つのテーマで伝えている。ごはんがおいしく食べられる簡単で作りやすいレシピが好評。
ISBNコード
9784046841087
JANコード
Cコード
0077
発行元出版社
KADOKAWA
扱い社
JP番号
国際分類コード
判型
46
ページ数
160ページ
定価
1,500円(本体)
発売予定日
2025年06月19日
対象読者
成人指定
NDC分類

お問い合わせ

Contact

新刊情報について掲載希望の方、お問い合わせがある方は
下記までお気軽にお問い合わせください。